MBA・FPオフィスALIVE代表國弘泰治の執筆・監修実績:信頼の専門知識を提供
初めまして、MBA・FPオフィスALIVEで代表を務めております國弘泰治と申します。
ポートフォリオをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、私のプロフィール、経歴、執筆や監修に関する実績をまとめました。
目次
プロフィール
國弘泰治
所在地:山口県
年齢:38歳
自己PR
私は、不動産や金融に関する知識と経験に強い自信があります。常に最新の情報を取り入れ、わからないことがあれば納得するまで徹底的に調査し、解決に導いてきました。これまでの経験を基に、顧客に最適なソリューションを提供しています。
経歴
2011年4月:香川大学大学院修了後、新卒で大手流通企業に入社。しかし、自身のキャリアプランを再検討し、3ヶ月で退職。 2011年7月:実家の酒造会社で3年間勤務。
この間、店長として経営に携わり、業務改善に貢献。
2014年9月:福岡県の投資用不動産会社に営業職として入社。見込み顧客の発掘およびアポイントメント数で社内1位を獲得するも、1年半で退職し新たな挑戦へ。
2017年10月:FPオフィスALIVEを開業。
2019年4月:事業を拡大し、MBA・FPオフィスALIVEに名称変更し現在に至る。
資格および学位
MBA(経営学修士号:香川大学大学院地域マネジメント研究科、2011年)
2級ファイナンシャルプランニング技能士(2016年)
AFP(日本FP協会:60031772)
執筆・監修実績
- StockSun株式会社:フリーランス名鑑 監修記事
- BRANDHANS:「買取店やリサイクルショップで売る際に必要な身分証の種類とは」
- 武田塾医進館:私立医学部の特待生の条件まとめ|特待制度で全額免除になる大学は?
- 医学部予備校プロ
- 監修 マネーの空:「個人事業主・経営者必見!FPが解説する法人クレジットカードのあれこれ」
- MONEYTHEORY~未来の会代を解決するメディア:【2024年最新】ネット証券の手数料を比較!株取引の売買手数料や一番安いネット証券を解説
- お金の知恵袋Dogwifhat(WIF)とは?|話題のソラナミームコインの将来性と購入方法を解説
- お金悩み相談室 :相続税対策としての小規模宅地等の特例とは?など
- 就活の教科書 :【お金かかりすぎ?】就活に必要な金額とお金がない時の節約方法 | 貯金のやり方,費用一覧も
- アントレカレッジ起業の専門学校
- マネットカードローン:不動産投資の全て~ローン活用から活用しないものまで~
その他にもファクタリングや仮想通貨、そしてFXの記事の監修等も行っています。 ホームページの記事についてはファクタリング記事なども掲載しております。 その他の実績については、以下のページでもご確認いただけます。 FPオフィスALIVE ポートフォリオ
この記事へのコメントはありません。